人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栄養士の情報交換会

4月24日(火)は今年度の第1回目の、法人内栄養士の情報交換会でした。

情報交換会では
・担当施設の厨房や配膳室の衛生チェック
・当日の昼食の検食
・利用者さんの食事見学
・情報交換
の4つをメインに実施しています。

4月の担当は、結城地区。
特別養護老人ホームと、養護老人ホームの合同厨房です。

この日の結城地区の昼食は
・ご飯
・白菜となめこの味噌汁
・赤魚の生姜煮
・春菊の白和え
・桜大根
でした。
栄養士の情報交換会_a0234745_10493078.jpg

特養は温冷配膳車での配膳です。
これまで、結城地区の検食は養護で実施していたので
上大野地区の栄養士は、温冷配膳車から出される食事を検食したのは初めてでした。

やっぱり、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく、適温で提供されると美味しい!
特に春菊の白和えの冷え具合が絶妙で、とても美味しかったです。

上大野地区では、厨房改修の際に温冷配膳車の話も少し出たのですが
やはり、初期投資も維持費もかかるので断念。
でも特養の食事を食べてみると、適温の重要度が本当に良く分かりました。
通常配膳でも、適温提供が出来るように、努力を惜しまず頑張ります!



そして、利用者さんの食事見学では
結城・尾崎地区からの提案で、
「施設栄養士と利用者さんの関り方」を見学してみることにしました。

担当施設の栄養士は、いつも食事時に利用者さんに接しているように動き
その様子を他の栄養士が見学します。

これは、いろんな発見がありました。
普段、利用者さんの食事を良く見ているか?
どんな関り方をしているか?
どんな所に注目して食事をチェックしているか?など
いろんなことが見えてきます。

情報交換会では、見学してみた感想を
良い点、悪い点など挙げて、皆で意見交換しました。
そこから話が広がり、新しい取り組みの案も出てきたりと
有意義な時間を過ごすことが出来ました。



今回の結城・尾崎地区からの提案には、経緯がありまして…
芳香会では、今年度より栄養アドバイザーとして
神奈川県の厚木市から江頭文江先生に来ていただくこととなりました。

江頭さんからのアドバイスで
「意見を出し合って、栄養士同士で良い叩き合いが出来るといいね」
との言葉があり
今回は"良い叩き合い"を実践してみよう!という結城・尾崎地区からの提案でした。

これからも"良い叩き合い"を継続して
少しずつレベルアップしていけたら…と思います。
by houkoukai-kitchen | 2012-04-28 12:00 | 勉強会


青嵐荘療育園(重症心身障害児施設),青嵐荘療護園(指定障害者支援施設),青嵐荘ケア・アシスタンス(介護老人保健施設)の合同厨房のブログです。真空低温調理法による食事提供,施設独自のソフト食レシピを紹介します。


by houkoukai-kitchen

検索

外部リンク

ファン

ブログジャンル

画像一覧